感動と笑いと涙の3時間
去る10月13日鹿児島市のセンテラス天文館6Fイベントホールで種子島高等学校昭和48年卒業生古希記念同窓会を開催しました。
参加者51名の中には初めての同窓会参加者も数名おり半世紀ぶりの再会に笑顔と感動の中、幹事代表の挨拶、物故者への黙とう、乾杯の挨拶で開宴!
同級生の作る豪華絢爛な料理に舌鼓を打ちながら話も盛り上がり懐かしさに感激の声、笑いが会場を包み込みました。
会場スクリーンには種子島の名勝地、わが母校の現在の写真や過去の同窓会が映し出され、島唄にのって踊りも始まりあっという間に3時間が過ぎてしまいました。
名残惜しくまたの再会を涙ながらに約束しつつ約半数の26名が二次会参加、12時まで久々の友との再会を楽しみました。
いくつになっても昔のように気兼ねなく付き合える同級生の大切さを改めて痛感いたしました。
また元気な笑顔で再会できることを信じて、今なお余韻に浸る毎日を過ごしています。
鹿児島市 岩重雄二